+++ソードワールドTRPG+++

2003年9月27日23:00〜28日3:00のオンラインTRPGの記録です
参加者:祐樹(GM)、ユグドラシル(ミスト)、Luna_Inverse(チュルク,ケロ)、柊葵(アリア)(敬称略)



 ■ ちゅるく :こんにちわぁ

 ■ GM :一応こばう〜>ちぇる

 ■ ケロ :・・・・前回何やったか記憶にないけど、1ゾロが何度もでたことは覚えてます(爆)

 ■ ミスト :おはよー

 ■ ケロ :ミストさんいらっしゃいませ♪

 ■ GM :おうっ、こんばう>ミスト

 ■ ケロ :まじめに・・・前回何がどうなりましたっけ?(笑)

 ■ GM :なんか罠調べの途中で終わっとりますなぁ

 ■ ケロ :うーん うーん・・・・。あっ!階段の落とし穴をよけようとして大変だったんだわ!私・・・・。

      でやっと対岸にたどり着いて、階段を上りきって罠調べ??

 ■ GM :階段上ったところに落とし穴があって、それをケロが失敗して落ちてます(笑)

 ■ ケロ :でろでろーんっ・・・・。(汗)

 ■ GM :うん、そこを越えて、罠感知しようってところで落ちてるみたいです(。_。;

 ■ ケロ :じゃぁ、アリアさんの意見。 落とし穴の上からロープで引っ張り上げるを敢行して吊り上げる。

      を実行するところから始まりですね!

 ■ ミスト :誰か落ちたくらいしか覚えてない・・・

 ■ ケロ :うーふぅーふぅー♪ そぉいう イヤミを言ってると後ろから生卵ぶつけちゃうぞぅ♪>”だれか”落ちた

 ■ ミスト :そんあこ言うとうしろからストーンブラストぶつけますよw<なまたまご

 ■ GM :そしたら、遺跡の階段を上り、落とし穴をクリアーしたっと

     アリアがきてませんが始めますよぉ(30分過ぎてるんで)

     何とか落とし穴をクリアーしましたが、この先どうしますか

 ■ ケロ :じゃぁ・・・・はじめましょっか!

 ■ ちゅるく :罠を調べるだな。

 ■ ケロ :・・・また・・・?(^-^;)>罠

 ■ ちゅるく :・・・ケロは見つけてもはまるから、調べても意味ないな・・・。

 ■ GM :落とし穴のすぐそば調べるの?>ちぇるく

 ■ ちゅるく :そだな。 めんどうだしな。>階段を少しづつ調べて進む

 ■ ケロ :この際、階段上りきっちゃおうか?

           ・・・。発言の順番逆じゃない?(汗)>チュルク

 ■ ちゅるく :そだな・・・・。(汗)

 ■ GM :階段上がったってば(苦笑)

 ■ ケロ :。。。。。。。。。。。先に進む!

 ■ ちゅるく :先に進む?

 ■ ケロ :ミストさんにお任せだ!

 ■ ちゅるく :任せだ!

 ■ ミスト :じゃ、ケロが罠があるか人体実験のようにのぼっていくってことで(笑)

 ■ GM :上がった先に落とし穴があって落ちたんだよ。んでちゃんとクリアーしてるよ。

 ■ ケロ :・・・・・。先に進みます(苦笑)>GMさま

 ■ GM :了解。

     進むと、進行方向左に曲がり角があります。

 ■ ケロ :直進!

 ■ ちゅるく :直進だ!

 ■ GM :壁に激突(笑)

 ■ ミスト :馬鹿が2匹・・・(ぼそ

 ■ ケロ :・・・・。左に曲がります(泣)

 ■ ちゅるく :・・・・。本当は直進してみたかったくせに(ぷふっ♪)>ミストさん

 ■ GM :少し行くと、十字路になっています。

     さて、どこへ行きます?

 ■ ちゅるく :右だ!

 ■ ケロ :左だ!

 ■ ミスト :サラマンダーでも呼び出そうかしら・・・

 ■ GM :どっちやねん

 ■ ケロ :・・・直進で(汗)

 ■ ちゅるく :とりあえずそんな風な感じの方向で・・・>直進

 ■ GM :突き当たりに扉があります。

 ■ ミスト :罠チェックお願いしますね

 ■ ちゅるく :じゃぁ 突撃!!慎重な罠ちぇーくっ! [2D6] (1)(2)=(3)

 ■ ミスト :・・・

 ■ ケロ :・・・。ボーナスとか足すまでもなく失敗ぢゃぁ・・・

 ■ ちゅるく :・・・。突撃だからな・・・。

 ■ GM :だね。<失敗

 ■ ケロ :とりあえず、あけてみよう・・・。 ミストさん!レディーふぁーすとっていうことで♪

 ■ GM :シーフってちぇるくしかいないんか・・・

 ■ ミスト :ケロにはヒーリングすることはなさそうですね・・・

 ■ ケロ :いないんです(汗)

 ■ ケロ :X

 ■ ケロ :・・・・。あけてみまーす!!えいっ!

 ■ GM :ケロ、2D6振ってみて

 ■ ケロ :いやーんなかんじ・・・。 [2D6] (3)(4)=(7)

 ■ GM :ケロ?

 ■ ちゅるく :( ̄□ ̄;)!! 6より大きな目がでるなんて東南海大地震でも起きるんじゃぁ・・・

 ■ GM :7か。ってことは精神抵抗値足して11っと。

 ■ GM :毒に犯されました。 [2D6] (6)(3)=(9)

 ■ ミスト :げ・・・

 ■ ケロ :・・・・。結局こうなるのね・・・・。

 ■ ケロ :解毒剤とか・・・もってないよね・・・?(汗)>ALL

 ■ ミスト :キュアーポイズン・・・つかえないよね・・・?

 ■ GM :アリアが使えるんだけどね。

 ■ ミスト :シャーマンレベルが1高ければレストアヘルス使えるんですけど・・・

 ■ GM :あれ?精神ちゃうわ、生命抵抗値か。足して、12っとそれでも足らない

     で、ダメージは3です。(さっきのダイスはダメージ判定の為のロール)

 ■ ケロ :はい・・・。これって、解毒しないと定期的にダメージ??>GMさま

 ■ GM :うん<定期的ダメージ>ケロ

 ■ GM :レベル3だから

 ■ ケロ :もう一人使えそうな人いなかったっけ? ダーク?シャーク?ハーフ?エルフの・・・・

      名前は・・・・・えーっと・・・(うーんっ)

 ■ ケロ :チュルクは・・・ホビットっぽい感じの何かでしょ!(-.-;)>エルフ

 ■ GM :シャート「私、プリースト技能ないし、シャーマン技能もそれほど高くないです」

 ■ ケロ :あっそうそう! シャークエルフのシャートさんだ♪ ってダメなのね(泣)

 ■ GM :シャークエルフってなに?!

 ■ ケロ :え? じゃぁダークエルフだっけ?>シャートさんの仕事

 ■ ケロ :なんとかエルフだよね??>シャートさん

 ■ GM :ハーフエルフ

 ■ GM :ダークエルフは邪神をあがめるエルフを言います。

 ■ ミスト :適当ですね・・・

 ■ ちゅるく :チュルクだ!>エルフ

 ■ GM :ただ世間一般には肌が黒いエルフ=ダークエルフだと思っている人が多い

 ■ ケロ :・・・アバウトっていって(汗)>適当

 ■ ちゅるく :エルフって言う仕事も奥が深いな。

 ■ GM :仕事じゃねぇし。。。

 ■ ミスト :アバウトってレベルじゃないですよ(苦笑)

 ■ ケロ :って! のんきに話してる場合じゃなーいっ!! 僕は毒に犯されてるっつーの!(´Д`;)

 ■ ちゅるく :ちっ・・・・ 気づかなければいいものを・・・・。>毒

 ■ GM :アリアが来るまでそのまま(笑)

 ■ ミスト :ケロ〜

       1回100ガメルでヒーリングしますよ〜

 ■ ケロ :ほほーうう♪バスターソード振り回しちゃうぞぅ♪>100G

 ■ GM :アリアくんが一刻も早く来るのを祈ろう(苦笑)

 ■ ケロ :因みに、毒に犯されつつもわたしは扉を開けたのでせうか?(笑)

 ■ ちゅるく :とりあえず、扉の罠と、鍵を開けなければな。

 ■ GM :でもやり直し不可だよ。罠感知できないのにどうやってはずすの?

 ■ ケロ :・・・。この際なので、毒に犯された以上、これ以上毒には犯されないはずなので僕があけます(しくしく・・・)

 ■ ちゅるく :鍵は面倒だから魔法だな(うんうん)

 ■ GM :でも触ればダメージ行きます。

 ■ ケロ :ヒーリングって大体どれくらい回復するもの??

 ■ GM :ヒーリングは完全回復です。

     キュアーウンズは、10のレーティングだけど。

 ■ ケロ :じゃぁ ダメージを受けてもあとでヒーリングしてもらえば大丈夫そうなので。あけます!

 ■ ちゅるく :アンロックをシャートかミストがしてからだな。

 ■ GM :アンロックは古代語魔法だからシャートしかできないよ

 ■ ケロ :シャートって古代人だったんだ・・・・すごーい・・・(びっくり)

 ■ GM :ちがうって・・・

 ■ GM :シャート「アンロック」 [2D6] (4)(4)=(8)

 ■ ミスト :シャート・・・チュルクと違って大活躍・・・

 ■ GM :8+4で12(これも達成値に届かないと開かない)

 ■ GM :シャート「開いたわよ」

     シャート「アンロックあと2回で打ち止めだからね」

 ■ ちゅるく :チュルクは活躍してる。今回だけ失敗。 ケロいつも失敗。

 ■ ケロ :じゃっあけます!!救護班よろしく(笑) あっ ダメージ受けてから回復してね。

      おーぷん・せさみ・すとりーと!

 ■ ミスト :ちなみに、私は皆さんの体力把握してないので事前に声かけてくださいね

 ■ GM :持ってきても意味ねぇなぁ・・・結局オープンダイス・・・普通うにダイスもってこよ今度から※ダイスを振れるソフトがある

          [2D6] (1)(2)=(3)

 ■ GM :あ、低い。。。レーティング・・・0だった(毒のダメージ)

 ■ ちゅるく :かけても、「かけてねって言ったけど 回復するって言ってないもん♪」 って言いそうだ♪

 ■ ケロ :ケロも2d6??

 ■ GM :いや。やってもいいけどどうせ0だし。

 ■ ケロ :やめておきます(笑) 1。1がでたらしっぱいだもん☆

 ■ GM :失敗しようがどーせダメージが0だしなぁ。。。

 ■ ケロ :あいた?>扉

 ■ GM :開いたよ。

 ■ ケロ :部屋に罠がないか調べて、部屋に入ります。

 ■ ちゅるく :入ります。 [2D6] (2)(1)=(3)

 ■ ちゅるく :!(´Д`;) 

 ■ ケロ :(´ヘ`;) 

 ■ ちゅるく :・・・・(^-^;)

 ■ ケロ :(-.-メ)

 ■ GM :先に見えるは広い部屋と、でっかいなめくじ。。。

 ■ ケロ :・・・・・・・・。この前の洞窟でとってきた砂・・・・。かけてみる?(笑)>なめくじ

 ■ ちゅるく :それより、シャートかミストが火炎系の呪文で攻撃だな。

 ■ ケロ :了解ですぅ

 ■ ミスト :塩もってる?w

 ■ ケロ :なめくじはねぇ・・・・ 体の大部分が水分でなの。

 ■ ちゅるく :だから、水を吸収しやすい粉末であれば

 ■ ケロ :塩でも砂糖でも、きな粉でも小さくなるんだよっ

 ■ ちゅるく :へぇ〜。 へぇ〜。 へぇ〜。 へぇ〜。 へぇ〜。 へぇ〜。 へぇ〜。 へぇ〜。 

 ■ ケロ :8へぇ〜。か・・・・。まだまだだな・・・。

 ■ ちゅるく :まぁ、水分だから燃やせばいいな(笑)

 ■ ミスト :あれ、塩って体内の細胞との濃度の違いを表面につくって細胞から水分とるから干からびるって覚えてたな

 ■ ケロ :植物の細胞はそうだけど・・・・動物細胞は塩では壊れないわ(汗)

     まぁ 人間も大部分は水なんだけどねぇ(笑)

 ■ ちゅるく :あっ 因みに諸説あるので多分、”細胞が壊れる”いがいは正しいかも。

 ■ GM :ケロの目前に迫ってきています(うんちくやってるあいだに)

     逃げるん?

 ■ ケロ :>ミストさんパス!

 ■ ちゅるく :シャートさんに3000点。

 ■ GM :なんじゃそりゃ

     シャート「何が・・・」

 ■ ミスト :ケロをナメクジの前に蹴り出しますw

 ■ ちゅるく :とにかく、ミストとシャートの魔法でGoです!

 ■ GM :戦うのね

 ■ ケロ :・・・あの・・・とびらの開閉のダメージとかでけっこうバテバテなんですけど(笑)

      魔法主体で戦います♪

 ■ GM :チェルクorミスト、シャート、ケロ、なめくじの順です。ちなみにナメクジ5体います

 ■ ちゅるく :攻撃! [2D6] (3)(3)=(6)

        あ、ショートボウで! 6の3で1の、冒険者レベルが2だから3?

 ■ GM :どのナメクジに?

 ■ ちゅるく :一番手前です。 あっ攻撃力修正が3あるから6??

 ■ GM :攻撃力に2D6足すんだよ。

     んで、レンジャー技能を使って攻撃でいいかな?

 ■ ちゅるく :いえっさー。

 ■ GM :で、ダイスが6で、攻撃力修正がレンジャー技能3+起用度ボーナス+武器の攻撃力修正値で総計の

     ところが6になっているから足すといくら?

 ■ ちゅるく :器用度Bが3、武器も3、レンジャーが3、だいす6で、15!?

 ■ GM :武器の3っていうのは、必要筋力。ショートボウを持つのに必要な筋力が3いるよっていうこと

 ■ ちゅるく :( ̄□ ̄;)!?

 ■ GM :武器自体の攻撃力修正は魔法がかかっていない限り基本的に0になっているはずです。

     魔法がかかっていない限りって言うのは訂正だな。打撃武器だと-1になっているものもあるから

 ■ ちゅるく :あっ レンジャーの修正は3ですけど、たしかに武器は0です(笑)

 ■ GM :一番下の武器戦闘の表を見て、攻撃力修正っていう縦の列の一番下の使用技能の方をみればいいんだよ。

 ■ ちゅるく :ダイスが6 修正総計が6で12ですね。

 ■ GM :そうです>チェルク

     当たってます。

     2D6を振って、ダイスの目と打撃力の欄に書かれているレーティングの数字とが交わるところの数字と、

     追加ダメージの欄の数字を足してください。

 ■ ちゅるく :もっかーいっ! [2D6] (3)(3)=(6)

 ■ ケロ :・・・・。

 ■ ちゅるく :・・・・。1だな。

 ■ GM :違うと思うけど。

     打撃力って8でしょ?8のレーティングだよ?

 ■ ちゅるく :あっ2だ(笑)

 ■ GM :そう、その2と追加ダメージを足すんだよ。

 ■ ちゅるく :ついかが4で 6と・・・・ふぅ・・・。

 ■ GM :はい、ぴんぴんしてます。

 ■ ケロ :ミストさん シャートさん! やっておしまいなさい!

 ■ GM :次の方どうぞ。

 ■ ミスト :敵の配置ってどうなってるんです?

 ■ GM :まばらにピラミッドになってます。

 ■ ミスト :んじゃ、右1個奥のナメクジに

       シェイドぶつけまーす

 ■ GM :はいな

 ■ ミスト :魔力は6です、抵抗判定〜 [2D6] (6)(1)=(7)

 ■ GM :はい、当たってます

 ■ ミスト :だめ〜じはんて〜 [2D6] (5)(4)=(9)

       おしい、まわらなかったw

       レートは5点です

 ■ GM :魔力足してよ。

 ■ ミスト :追加6点て11点です

 ■ GM :は〜い、めでたく昏倒しましたぁ

 ■ ちゅるく :アリアはまだか!?(笑)

 ■ GM :次、シャートですね。どうして欲しい?

 ■ ちゅるく :総員殲滅♪

 ■ ケロ :全部まとめて焼却処分☆

 ■ GM :効果範囲の広いダメージ魔法を使えと?

 ■ ケロ :そうです♪

 ■ ちゅるく :デス。

 ■ ミスト :シェイドで確実につぶさないんだ・・・

 ■ ケロ :じゃぁそれで!

 ■ ちゅるく :で!

 ■ GM :シャート「ファイア・ボルト」 [2D6] (3)(3)=(6)

     効果範囲に入っているので、5体分、いっきま〜す。  [2D6] (5)(4)=(9)

     3回目 [2D6] (4)(4)=(8)

     D [2D6] (6)(4)=(10)

     E [2D6] (3)(5)=(8)

     Aが6+5=11 Bが9+5=14 C8+5=13 D10+5=15 E8+5=13

     なんとか全部OKだな

     次、ダメージ判定。 [2D6] (6)(5)=(11)

     B [2D6] (4)(3)=(7)

     C [2D6] (2)(4)=(6)

     D [2D6] (2)(3)=(5)

     E [2D6] (1)(1)=(2)

     Aがクリットしているのでもう一度 [2D6] (1)(6)=(7)

 ■ ミスト : ■ ケロ : ■ ちゅるく : ■ GM :Aが、6+3+5=14 B3+5=8 C3+5=8 D2+5=7 Eはピンゾロ大失敗〜

     はい、Aがヘロヘロ Bは昏倒、C以降はぴんぴんしてます

 ■ ケロ :じゃぁ ケロかな?

      A狙いで行きます!! [2D6] (4)(2)=(6)

 ■ GM :はい

 ■ ケロ :攻撃修正 15の6で21?

 ■ GM :1Hor2H?

 ■ ケロ :片手です♪

 ■ GM :ちがうって15は必要筋力。

 ■ ケロ :あ・・・4だ。(笑) 10!

 ■ GM :そうそう。よく出来ました。ぎりぎり当たりました。

 ■ ケロ :じゃぁ攻撃! [2D6] (4)(2)=(6)

      15の列の6の行・・・・4ですね

 ■ GM :はい、それに追加ダメージ

 ■ ケロ :ついかも4なので8と! 追加ダメージメモし忘れね・・・

 ■ GM :まだ生きてます。

 ■ ケロ :・・・・・・・・。

 ■ ちゅるく :次はチュルクだ!

 ■ GM :残念。敵の番です

     ナメクジの攻撃、Aはケロへ攻撃。

     ナメクジの攻撃をよけれたかどうかを判定します。

     ケロ、2D6と回避力修正足してください。

 ■ ケロ :(´Д`;;)

      振り忘れた!(爆) [2D6] (5)(3)=(8)

      回避力修正が3につき、11ですっ

 ■ GM :よけれましたね。Bは昏倒してますからCの攻撃ですがちょっと距離があるようですので(ナメクジにとっては)、

     次のターンです

     チェルクの番ですよ

 ■ ちゅるく :Aに攻撃だ [2D6] (6)(4)=(10)

       +6で16と。

 ■ GM :はい、当たってます

 ■ ちゅるく :こうげきー。 [2D6] (6)(4)=(10)

 ■ ちゅるく :レートが5で、追加が4の9!

 ■ GM :クリティカルヒット

 ■ ちゅるく :( ̄□ ̄;)!?

 ■ ちゅるく :ラッキー♪

 ■ GM :もう一度振れるんですよ。クリティカルすると。

     1回目のレーティングと2回目のレーティング+追加ダメージです

 ■ ちゅるく :もっかい! [2D6] (3)(4)=(7)

        レートが3なので、先ほどのに加算して、12ですぅ☆

 ■ GM :瀕死の重傷

     はい、次ミスト

 ■ ミスト :DとEってぴんぴんしてるんだっけ?

 ■ GM :はい、C以下は全部ぴんぴんしてます

 ■ ミスト :Cもか・・・

 ■ GM :どうします?

 ■ ミスト :んじゃC,D,Eに3倍目標拡大でシェイド!

 ■ GM :はい3回どうぞ

 ■ ミスト :魔力6でーす対C抵抗 [2D6] (6)(6)=(12)

       D抵抗 [2D6] (5)(5)=(10)

       E抵抗 [2D6] (2)(4)=(6)

       無駄に出目がいい・・・

 ■ GM :5mRって半径5mだよねぇ。最初っからはいってるような気がするんだけど。。。中心をずらせば

 ■ ミスト :シェイドって、ぶつける場合は単体じゃなかったっけ?

 ■ GM :範囲が5mRって書いてあるんだよ

 ■ GM :いや、だから魔力足してっていってるんだけど(^_^;

 ■ ミスト :暗闇の範囲じゃないです?

 ■ GM :ダメージの効果範囲という形では書いてないですね。

     何かにぶつかると、エネルギーを放出し、だから範囲内ならかぶることで切るんじゃなかろうか

 ■ ミスト :ふーむ

 ■ GM :まぁ、とりあえず。Cは完全成功ですね

 ■ ミスト :あぁ、Dは16、Eは12です

 ■ GM :D,E、両方あたりました

 ■ ミスト :ダメージC [2D6] (4)(4)=(8)

       だめーじD  [2D6] (6)(2)=(8)

       だめーじEw [2D6] (5)(6)=(11)

       クリ分 [2D6] (3)(2)=(5)

       C,Dに10点(レート4、魔力6)ダメージ

       Eにレート6+2、魔力6の14点ダメージ

       です!

 ■ GM :3体とも昏倒でした

     あとは瀕死のAだけです

     次、シャートですが、どうします」

     何しましょ

 ■ ミスト :精神点消耗激しそうだから、待機?

 ■ GM :待機でしたら、ケロの番です

 ■ ミスト :反応無い・・・w

 ■ ケロ :じゃぁけろ行きますっ! 生存してる一番手前に! [2D6] (3)(4)=(7)

     攻撃力修正4で11??

 ■ GM :そうです

     あたってます

 ■ GM :もうそろそろ時間でもあるし、こいつやっつけたら本日は終了ってことで。

 ■ ちゅるく :ですね(汗)

 ■ ケロ :こうげきーっ [2D6] (1)(3)=(4)

      だめだ・・・(泣) レート2の追加4で6です。

 ■ GM :きっちり防御されてます。

     ナメクジの攻撃。

     ケロ、回避行ってください。

 ■ ケロ :回避修正が3 [2D6] (3)(1)=(4)

      合計7・・・(汗)

 ■ GM :あたっちゃいましたね

     防御してください。

     ちなみに体当たりついでに圧し掛かってきてますのであしからず

 ■ GM :ダメージ決める時みたく、防御力の数字のレーティングと、ダメージ減少を足すんだよ

 ■ ケロ :ええっと・・・ [2D6] (1)(4)=(5)

      レート3 現象2で5ですっ

 ■ GM :6点ダメージです

     次チェルクです

     ミストでもいいけど

 ■ ケロ :ミストさんお願いします(汗)

 ■ ミスト :あまり精神力使いたくないけど、ひといないからな・・・w

       残ったナメクジにふぁいあぼると!

 ■ GM :今度アリアが来た時に精神力貰いましょう。

 ■ ミスト :抵抗判定〜 [2D6] (4)(5)=(9)

       魔力6で15点

 ■ GM :当たってます

 ■ ミスト :ダメージ判定 [2D6] (5)(5)=(10)

       おや、まわった・・・ [2D6] (1)(6)=(7)

 ■ GM :瀕死の相手にぼろくそでんな(笑)

 ■ ミスト :レート5+3に魔力6の14点だ(笑)

 ■ GM :こげこげ、消し炭(笑)たおれました〜ぱちぱちぱち

 ■ ミスト :ケロ、ご飯ですよ〜(笑)

 ■ ケロ :わーいっ♪ っておい!(爆)

 ■ ちゅるく :おつかれさまでしたぁ♪

 ■ GM :ケロにも火が燃え移ったり(笑)

 ■ ケロ :( ̄□ ̄;!)!!!!!!!

      けしてーーーーーーーーーー!(シャートに駆け寄るっっ)

 ■ GM :いや、よく考えたら上に載られてるんだから、ケロにもファイアボルトのダメージ行くのでわ・・・

 ■ ちゅるく :毒に犯されても元気だな。

 ■ GM :そう、その毒のダメージもそろそろ行くし(笑)

 ■ ケロ :ああっ 冷静に考えないでっっ(爆)

 ■ ちゅるく :・・・毒をもって毒を制する(汗)

 ■ GM :というわけで、ファイアボルト受けてみよう(笑)

 ■ ミスト :精神点使いすぎて

       ヒーリング1回しか出来ないw

 ■ GM :ってのはうそですが、毒のダメージ受けてください。

 ■ ミスト :残り8点だぁ(ヒーリング消費5点)

 ■ GM : [2D6] (6)(3)=(9)

 ■ ケロ :ううっ ひどいひどいわ・・・・私がスゴクかわいいからってみんなでよってたかって・・・・(泣) [2D6] (5)(1)=(6)

 ■ GM :3点ダメージですね

 ■ ケロ :防御できないのね・・・。(泣)

 ■ GM :うん、この毒は無理。毒によっては毎回抵抗のセービングロールできる場合もあるけど

 ■ ミスト :いきてる〜?

 ■ ケロ :6点マイナス・・・これで毒が来ると体力半分くらいなくなります(爆) でもまだがんばる・・・。

 ■ GM :あ、見間違えてる。僕ファイアボルト10m範囲だと思ったけど個人だ・・・しまった5対に使っちゃったよ

     ってことで精神力0だねこりゃ

 ■ ミスト :うは

 ■ ちゅるく :気のせいです!>個人

 ■ ミスト :残り何点?>けろ

 ■ ケロ :アリアさんとかいないとなかなか大変だね(汗)

 ■ ケロ :今は 14かな?まだまだ大丈夫。

 ■ GM :プリーストという回復役がまったくいないからね

 ■ ミスト :回復手段接触のヒーリングだけか・・・(笑)

 ■ GM :シャート、次回ふらふらなんでよろしく(笑)

 ■ ミスト :ふらふらってか、いま気絶ちぅなような(笑)

 ■ ちゅるく :次回、チュルクと根暗な仲間たち「新しい仲間。プリースト発見!!」 をお楽しみにね♪

 ■ GM :んじゃ、次のTRPGの日取りきめちゃおうか

     もちろん、アリアさんの意見も要るので本決定ではありませんが

     次回は10月18日予定です。よろしく

SWのTOPへ戻る リプレイTOPへ戻る TOPに戻る

実行編8へ  実行編10へ