これは2日間耐久TRPG(笑)の一部 

2000,6,3 1:00ごろ〜7:00ごろの記録です

ソードワールドTRPGリプレイ解決編

参加者:祐樹(GM)、水無月翠羅、環


GM:で、翌朝

翠羅:部屋を出て、保存食を使って料理します

GM:絨毯の上で、焚き火するのか?火事起こすぞ・・・

環:スティンキー「じゃあ、今日は蓮の料理食べられないのか?」

翠羅:蓮「しかたないんですよ。火が起こせないから」

環:このでっかい部屋に聞き耳&罠感知

GM:音は聞こえないし、罠も無いけど、鍵はかかってる

環:鍵を開けます

GM:あっさり開きました

環:警戒しながら開けます

GM:机が見えます。人の気配はしません。埃っぽいだけです

環:中まで照らしてみましょう

GM:どうやら食堂みたいで、おっきなテーブルが一つあります。上にも周りにも蜀台があります。

環:とりあえず蜀台に灯して

GM:気を付けて下さい。埃に引火しますよ

環:最初に掃除して(笑)

GM:1ヶ月の埃を侮る無かれ。山積みだからね。文字通り「塵も積もれば山となる」

翠羅:でもここでも料理は出来ないですよね

GM:食堂有るならキッチンくらいあるだろう・・・

環:まだ調べていない部屋が1つ。そっちに罠感知&聞き耳

GM:罠は無い、何も聞こえない。でも鍵はかかってる

環:鍵を開けて、警戒しながらそーっと開ける

GM:ビンゴ!!キッチンです・・・が食堂同様すごい埃です。

翠羅:必要な部分だけきれいにして、料理します。

GM:気をつけてね。居るよ

翠羅:居るって・・・タロちゃん?

GM:そのとおりだ(笑)

 

・・・・・・・・・というところで食事をとって出発。次の階は大きな部屋が3つありまして、一つ鍵が開いてるからっとそっと覗きこんだら
やっぱしレッサーバンパイアがいたりして、慌てて閉めて行ったり(笑)
その上の階は一つ開けるとトイレだったのでろくに調べもせず、さらに上階をめざす一行であった(笑)・・・・・・・・・・・・

 

GM:上がって速攻のところに身を潜めていると、闇の向こうの方で「いつまでそんなところに隠れているつもりだ」っと声がします。

翠羅:しっかりばれてますね

GM:ばれない方がおかしいと思うけど(^-^;)

翠羅:相手を把握する為にライトの呪文を唱えます

GM:明るくなったね。ちょっと相手はしかめっ面になってるけど(笑)一番奥に真っ黒の衣装に裏地が赤のマントを羽織っている人1人と

   その前に黒い神官風の人が3人。あとレッサーバンパイアが8人です。床には砂が敷き詰めてあります。

翠羅:モンスター判定行きます。

GM:まぁレッサーバンパイアみればおわかりの通り、一番奥のはバンパイアです。ただ平均より若干弱めかなという印象は受けます。

   手前の3人はダークプリーストですね。バンパイアは暗黒神に気に入られたもののみが死後バンパイアになるのである

   つまり、手前の3人もバンパイアの同朋というわけですな。バンパイアは「光栄に思うがいい。我が血を吸いし者は美女の証しを

   手に入れたも同然なのだから」なんぞとほざいています

翠羅:そんな証しいりません。

環:スティンキーの攻撃?

GM:いいけどそのまま行ってもバンパイア達には傷負わせられないよ。手前のダークプリーストならいざ知らず

環:魔法かけてください

GM:スティンキーだけでいいのかな。他は何かしら魔力剣とか持ってるし。なんてやってるとバンパイアが寄ってきます

翠羅:えっ。敵の攻撃なんですか?

GM:バンパイアの方が早いのでバンパイアの行動です。とりあえず。スティンキーに魔法行きます。ウンーズ

環:抵抗成功♪

GM:さすがグラスランナー(笑)ダメージ9

環:ってことは冒険者レベルを引いてダメージ5か。次スティンキーなんですが、魔法をかけてもらうために敏捷度0にします。

GM:次はセディアですね。ここから弓でダークプリースト狙いましょうか。(カラカラ)・・・・・・・次シェキル

環:レクイエム吹きます。反応は・・・攻撃点、回避点に-2ですね

翠羅:蓮「ファイアーボールいっきます」

GM:すきやなぁ・・・ダークプリースト2人死亡。レッサー全滅・・・(汗)

翠羅:やったー(^▽^)/

GM:強いです。魔法は・・・ルディは?

翠羅:残っているダークプリーストへ攻撃

GM:えっと、次剣士くんだ。ダークプリースト攻撃(カラカラ)・・・おっしゃ。死にましたな。次はシャリオ・・・スティンキーにホーリー・ウエポン

環:スティンキーは少し前にでます。

GM:バンパイアの攻撃。シェキルの方へ飛んでいく。視線で抵抗お願い

環:失敗

GM:恐怖による麻痺。一切の行動が取れないので、レクイエムの効果が無くなりましたね。

環:スティンキーの攻撃ですね

GM:当たってません。シェキルは行動不能。セディアは・・・武器を外します

翠羅:蓮はまたまた、ファイアーボール

GM:よく、つづくよなぁ精神力・・・でも、そこでファイアーボール使うと全員くらいます

翠羅:し・・・しまった。じゃライトニング

GM:まだまだですよん。

翠羅:ルディも攻撃

GM:シェキルが近いから、なんかペナルティ付きそうなものだが・・・まだピンピンしてます。次は剣士くんか、あっしまった低い・・・

   次はシャリオ、攻撃(カラカラ)バンパイアの攻撃。シェキルに噛みつきます。っと吸血のデータがない・・・まっいいや

   バンパイアバットのデーターつかおっと(笑)ということで、6。防御不可だよ(^-^;)

環:死にかけやし、もうバンパイアなんか大っ嫌い

GM:スティンキー君の攻撃です。

環:あたらないんだよね

GM:うんや、当たってるよ

環:ホーリーウエポンかかってるから・・・

GM:でもプラマイ0です(汗)シェキルは拘束されてます。しかも首筋に貼りついてるし(笑)

翠羅:ライトニングいっきます。

GM:うをっ。なんとかOKです

翠羅:ルディは剣で攻撃

GM:はい。バンパイアは霧になりました。

翠羅:ってことは、後は邪悪な砂を排除すれば復活できないわけですね

環:とにかく何か入れ物を

GM:一応端っこの方に、バンパイアが使ってたと思われる棺おけがありますが

環:じゃぁ、それに詰めれるだけつめよう

GM:でも、まだまだありますね

翠羅:どこにあるんですか。

GM:床に砂が敷き詰めてあるんだよ

翠羅:そうなんだ

環:ワンフロアー分全部砂なんですよね

GM:そうそう。棺おけだけでは足らないね

翠羅:マントに入れて帰りましょうか

GM:それでもたりない。

環:いったいどれだけあるんだ

GM:そうだなぁ、学校の講堂くらいの広さに、床に3cmくらい敷き詰めてある

環:うえええええっ。

GM:誰か見張りたててれば、バンパイアは復活できないよ

環:でも、下にレッサーバンパイアとかは?

GM:あっ。忘れてた。ドームを維持する為の魔力を使っていたバンパイアが消えましたから、ドームは消えてます

   今は朝なので、太陽光が降り注いでいて、レッサーバンパイア達は灰になってますよ。

翠羅:ああああああっ。あの子供の親はあああぁぁぁぁっ?

GM:灰になってるだろうな

翠羅:なんて謝ればいいのぉ

GM:子供「うそつきぃ。つれて帰ってくれるって言ったじゃないかぁ」って泣くでしょうね(笑)

翠羅:ごめんなさいごめんなさいごめんなさいっ

GM:で?どうするの?

環:じゃぁ見張り残して、往復しましょうか

GM:ってことで、砂を一掃して王都にもどって、2,3ヶ月ほど後始末のために足止めされます。

  もちろん宿泊料は魔術師ギルドが持ってくれます。その後に依頼料と口止め料込みで

  当初は500ガメルって言ってたけど1000ガメルくれました。これからどうしますか?

環:シェキルはもう、森に帰ります。

GM:セディアは、シャリオにくっついて行きます。シャリオはここではやっぱり少しゴタゴタしてるから

   次の仕事が見つかりそうにないので、別の町へ、仕事を見つけに行きます

翠羅:蓮「エルファーズ様はどうなさるんですか?」

GM:NPC「他の町に行くだけだ」

翠羅:蓮「では、私のボディガードとして、付いて来てくださいませんか?」

GM:NPC「今回の契約は切れたはずだ」

翠羅:蓮「改めてお支払いいたします」

GM:NPC「5000」

翠羅:蓮「えっ?」

GM:NPC「俺に依頼があるなら5000ガメルだ。それ以下はダメだゾ」

翠羅:えええっ!?NPCを雇う相場は・・・

GM:そりゃ足元みるだろう。それに自分が嫌なら払えないくらいの金額ふっかけるんじゃない?

翠羅:嫌だって言ってるって事なんですか?

GM:そうだね。NPC「払えないようだな。あばよ」っということですね

翠羅:仕事が終わったらエルファーズ様捜します(泣)あっ。実は同じ所に向かってたとかありかも

GM:それは、次のマスターが決める事だ。で?蓮とルディの身の振りを決めてください

翠羅:蓮は、△▲へアイテムを鑑定してもらう為に行きます

   ルディは、蓮が迷わない為にボディガードとしてついて行きます

GM:皆の身の振り方は決まりましたね。では、次の冒険へしゅっぱ〜つ

翠羅:エルファーズ様は?

GM:どっかの町ヘ行きましたよ。

END


平均より若干弱め バンパイアの平均値はLv10となってます
ウーンズ 暗黒魔法Lv1 キュアウーンズの逆っす
吸血 吸血鬼のくせに精神力奪取のデータはあっても吸血した場合のやり方が無いのです。
僕的には吸血鬼なので、吸血させたいのである。

SWのTOPへ戻る 鴇の間へ戻る  玄関に戻る

実行編5へ